とある週末、所要で近江八幡へ。神戸を出て2時間、おめざ(でもないけど)はこちらで。

今回は2Fの和室でいただくことに。

古きよき邸宅を改造したスペースでゆったりのんびりお菓子をいただくことができるわけです。
他にはこんな部屋も。


突き出し(じゃないよね、何て言えば?)のクッキーをいただきながら

メニューを見て悩むことしばし・・

夫、ケーキのお見本から選んだのはこちら。

わたしは↑のメニューで心奪われてしまった、
オトンヌ・アンを。

無花果たっぷり♡ ミルク、葡萄、無花果と3種類のソルベも盛り込まれ。
・・と横道にそれつつありましたが、この日の目的はなんといってもこちら。
焼きたてバームクーヘン♡

しっとりとしているんだけど、とても軽い口当たり。いくつでもいただけそう♡
夫、そうきましたか・・(-_-)

食事中に会話は皆無といってよいわたしたち。しかしこの日は少し会話も弾んだような。(会話の8割はバームクーヘンのお代わりをするか否か)

工房とカフェの間にはこのような庭が。

工房の様子。このようにひとつひとつ丁寧に作られていくわけですね。

店頭にはこんなものも。

「お日持ちは今日まで」とのことでしたが、もちろんいただいて帰りました。
道を挟んだ向かいには《たねや日牟禮の舎》が。次回はハシゴ必至。

さっそくハシゴをしようとしている人もいますがね・・。
焼きたてバームクーヘン、当日ドライブ途中にいただくべく2つ入手したのですが。
恐ろしいことに・・しばらく(明記は敢えて避けてみる・・)車に放置してました・・
何せ「賞味期限当日」ですからね、どきどきしながら後日いただいたわけですよ・・
結論から申しますと、とても味が馴染んで、おいしゅうございました・・。いやいやほんとうに。
ここだけの話、お店でいただいたものよりも(以下自粛)
こういうことかな?(他のお店のサイトですが)