【おとりよせ】Au Grenier D'or(オ・グルニエ・ドール) 柚(ゆう)
さて、すっかり引きこもりが身に着いた今日この頃、
定期的に届くデパートからのお知らせに心が躍るのです。
このときは確かホワイトデイ特集ということで、なぜか自分でさっさとオーダー。
阪急百貨店経由で届いたのはこちら
京都は堺町錦《Au Grenier D'or(オ・グルニエ・ドール)》の柚(ゆう)。
京都出身の画家、小林かいちのやさしい画がパッケージになっています。
中身はこんな感じ・・
柚子の生キャラメルに
柚子ピールショコラ
そして柚子トリュフ。
京都の水尾地区の柚子がふんだんに使われているということで。
そちらの地区では柚子のことを「柚(ゆう)」と呼ぶとのこと(そういえばわが実家でもそんな呼び方をしてます)、その呼び名をショコラにもつけることで、西原シェフの水尾の柚子を守っていきたいという思いが込められているそうです。
それにしてもこちらのセットは阪急で50個限定でした。手に入れることができてほんとうにラッキーでした。
店舗はこちら
京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
075-213-7782
11:00~19:00
第2火曜(不定休)・水曜休
定期的に届くデパートからのお知らせに心が躍るのです。
このときは確かホワイトデイ特集ということで、なぜか自分でさっさとオーダー。

阪急百貨店経由で届いたのはこちら


中身はこんな感じ・・




そちらの地区では柚子のことを「柚(ゆう)」と呼ぶとのこと(そういえばわが実家でもそんな呼び方をしてます)、その呼び名をショコラにもつけることで、西原シェフの水尾の柚子を守っていきたいという思いが込められているそうです。
それにしてもこちらのセットは阪急で50個限定でした。手に入れることができてほんとうにラッキーでした。
店舗はこちら
京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
075-213-7782
11:00~19:00
第2火曜(不定休)・水曜休
■
[PR]
by kobe_kita
| 2009-03-27 00:03
| +甘